未分類

未分類

3月のうた♪

あたたかい日も増えてきて、春の訪れを感じるようになりましたね。3月も季節の曲や、年長さんへ贈るうたなど、盛りだくさんで楽しんでいきますよ♪英語の曲では、♪ABCのうたに続き、♪Head Shoulders Knees And Toes (頭...
未分類

お出かけしました!

気温もあたたかい日がだいぶ増えてきました。ひまわりきっずでも車でお出かけをしました!少し遠いですがもみじファミリーパークまで行ってみました☺長い滑り台や大きな遊具もあり、子どもたちも大はしゃぎでした!感染症も早く落ち着いてこれからまたみんな...
未分類

2月のうた♪

まだ寒い日が続いていますが、節分も終わり、春が近づいていますね♪ひまわりきっずの音楽の時間では、2月の歌として、節分にちなんだ曲も取り入れています。♪『赤鬼と青鬼のタンゴ』は、タンゴのリズムに乗せたとても軽快なリズムに合わせてみんなで楽しく...
未分類

1月のうた♪

あけましておめでとうございます。今年もみんなと一緒に楽しい活動をたくさんしていきたいと思っています。みんなお正月は、何して過ごしたかな?お餅は食べたかな?♪『もちつき』の歌では、紙で作った杵と臼(きねとうす)を使って、♬ぺったん ぺったん ...
未分類

今年もお世話になりました。

今年も最後の一日になりました。ひまわりきっずには可愛いサンタさん🎅が来ましたよ。サンタさんのプレゼントで楽しく遊んでいます。マグネットブロックとニューブロック、外で遊べるバドミントンセットをもらいました♡12月の制作はクリスマスツリー とリ...
未分類

12月のうた♪

今年も早いもので、もう12月ですね。色々な場所で、クリスマスのイルミネーションや飾りつけが綺麗です☆☆そして心躍るクリスマスには、素敵な曲がたくさんあります♪クリスマスの曲に合わせて、歌って踊って、鈴やベルの演奏にもチャレンジします☆もし、...
未分類

11月のうた♪

今月より、毎月ひまわりきっずで歌っている曲目をお伝えいたします。♪『やまのおんがくか』では、ヴァイオリンや様々な打楽器に触れて、演奏しています。是非、お家でも一緒に聞いたり、歌ったりして楽しんでみてくださいね♪
未分類

秋の収穫祭

10月中旬に広、黒瀬、海田の3か所でお芋掘り🍠に行きました!シャベルで土を掘っていくとサツマイモたちが顔を覗かせます。「おいもあったー!」と大興奮の子どもたち、みんなで力を合わせて掘り進めいざ収穫へ…「とれたよー」と大きなお芋を抱えてキラキ...
未分類

海にいきました。

夏の歌で「うみ」を歌っているので元宇品の海岸にいってみました。コロナ渦でなかなか海に行けていない子どもたちと職員も大はしゃぎ!!フェリーが通り波が高くなるタイミングで濡れてしまう子もいましたが波打ち際で寄せてくる波から逃げる姿がかわいいかっ...
未分類

夏本番になりました。

本格的な暑さになってきました。ひまわりきっずでは、熱中症に気を付けながらお出かけや水遊びを楽しんでいます。7月から温水シャワーを汗をしっかり流せるように始めました。子どもたちは、暑い中でも元気よく走り回っているので大人も負けないように頑張っ...