児童デイサービスひまわりきっずは、医療的ケアが必要な児童、知的障害、発達障害、身体障害の児童が一緒に療育を受け、小学校就学までにたくさんの経験をしてもらうことを目的に始まりました。医療的ケアの必要な児童を受け入れるため看護師を配置しています。
療育では、柳沢式プログラムを活用した運動プログラム、音楽活動、製作活動を中心にいろいろな体験・経験ができるように療育を行っています。
お子様をお預かりする時間が9時30分~15時30分と長時間集団の中でお預かりすることにより、1日の生活リズムを作りやすく保育園や幼稚園の同時利用や移行などがしやすくなっています。
![]() | ![]() | 音楽活動 季節の歌を歌ったり、色々な楽器を使って音にふれあう活動をしています。 | 制作活動 季節に沿った制作をおこなっています! |