行事

季節の制作物

豆まきをしました!

2月は節分でした!1月にみんなで鬼のお面を作って楽しみましたが2月3日の節分当日には子どもたちの元気な声を聞いて鬼さんが登場しましたよ😊鬼さんにひとしきり豆を投げて子どもたちの中にいる鬼退治ができました✨写真の鬼さんはみんなが「あかおにとあ...
行事

あけましておめでとうございます🎍

あけましておめでとうございます🎍ひまわりきっずは本日から営業再開しました!今年もよろしくお願いいたします。今日はみなと公園で消防出初式があったのでみんなで見に行きました🚒たくさんの消防車に子ども達も大喜びでした😊最後にはヘリコプターも登場し...
季節の制作物

涼しくなりました!

涼しくなり、外でたくさん遊べる時期になりました。ひまわりきっずでは車で子どもたちと大きな公園へお出かけをしたり、外でお弁当を食べたりと楽しんでいます😊9月の制作では十五夜お月見でお月様の制作をしました。スポンジに黄色い絵具をつけて黒い画用紙...
行事

夏祭りをしました。

ひまわりきっずでは、少しでも夏気分を味わえるように夏祭り行事を行いました。ストラックアウトや魚つり、トトロの玉入れはどのお子さんにも大人気でした!!音楽では夏の曲もたくさん歌っています!「むらまつり」の歌では法被や浴衣、甚平を着てうちわを持...
行事

避難訓練と野菜作り

毎日暑い日が続いています。ひまわりきっずでは、6月26日に避難訓練を行いました。はじめて避難訓練をする児童が多かったのでどうなるかと思いましたが火災ベルが鳴っても慌てることなく避難車に乗り、避難をする事が出来ました♪避難訓練後は公園に行って...
行事

ひまわりきっず卒園式

3月中旬になり、卒園の時期になりました。ひまわりきっずでも来週から卒園式を行います。年長児のみんなにとって思い出のひとつになるような卒園式にしていきたいと思います。