himawarikids

未分類

近所の公園で遊んでいます^^

暑さが和らぎ、日中は外遊びをするには快適な季節がやってきました^^教室でしっかりと運動あそびをした後は、みんなが大好きな公園に行って遊具でもしっかりと体を動かして遊んでおります♬ひまわりきっずの周辺には沢山の公園があり、今日はどこの公園に行...
未分類

11月の製作🍁

11月に入り、一段と寒く感じられる日が増えてきましたね。夏は暑くて公園遊びも出来なかったのですが、最近は近くの公園に行きどんぐりを拾ったり落ち葉を集めたりし自然とたくさん触れながら、楽しんでおります^^そんな季節にぴったりな製作を今月は作り...
未分類

10月はハロウィン製作👻

こんにちはだいぶ涼しくなって過ごしやすい季節になりましたねただ季節の変わり目なので風邪には気をつけてくださいさて、ひまわりきっずでの10月の製作はハロウィンの食いしん坊モンスターです👻食欲の秋とも言いますし、ハロウィンモンスターも食欲旺盛で...
未分類

9月の製作

少しずつ涼しくなってきましたね。9月はクリアファイルを使ってサンキャッチャーを製作しました。丸く切ったクリアファイルにのりをつけて、ちぎったフラワーペーパ-を貼って、最後にうさぎをつけて完成🌙光にあてると、とても綺麗でした。黄色だけではなく...
未分類

夏の製作~手作りコースター~

8月は教室の中で夏まつりをしました♪みんなでお祭りの法被を着て、お神輿を担いだり、すいか割りも体験しました!夏の思い出として、カラフルなタイルを使ってコースターをつくりました。それぞれが好きなタイルやビーズを選んで貼り付けていきました^^と...
未分類

8月の製作♡

8月も中旬となりましたね。夏休み中の子ども達も元気いっぱいきっずで過ごしております^^8月は夏まつりにお出かけに・・と楽しいことがいっぱいのひまわりきっずです🎵教室にいる時には8月の製作を作りました。先月作った海の様子の作品の前にゆらゆらと...
未分類

7月工作 海中のようす

今年も暑~い夏が始まりましたね(´6`υ)子供たちは暑さに負けず毎日楽しく療育活動をしています。今回は海中のようすを製作してみました!すずらんテープを手でさいて海藻に見立てたりちぎった折り紙や色画用紙を使って岩場を表現してみました^^背景は...
未分類

6月の製作

梅雨入りしたかと思っていたら、あっという間に梅雨明けしましたね。6月の製作ではアジサイを作りました。始めに皆で綿を触ってみました。「ふわふわだ~」と綿の感触を喜んでいた子どもたち。クリアファイルに好きな色のクレヨンでなぐり書きをしました。色...
未分類

5月の製作

ゴールデンウィークも明けて、すっかり暖かくなってきましたね🌞ぽかぽか陽気で暖かくなってくると美味しくなる緑の食べ物、皆さんご存知でしょうか❓それは…そら豆です‼そら豆は別名、五月豆とも呼ぶみたいで、まさに5月が旬の食材なんです🥬そしてそら豆...
未分類

4月の製作第2弾🌸

暖かい日が増えてきて、外にはきれいなお花が沢山咲いていますね🌷公園に行けば、シロツメクサやタンポポに夢中のひまわりきっずの子ども達❤お花を摘んで楽しんでいます。そんなお花が大好きな子どもたちにカーネーションのお花を作ってもらいました。ペーパ...